2013年5月3日金曜日

いつもの話題は封印

今日は5月3日。ゴールデンウィーク真っ只中ですね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

このタイミングでこのコラムを読んでいる人も少ないと思いますので、少々内輪ネタのような内容で行かせて頂きます。

当社のコラムがこのブログシステムに移行してからのアクセス数の推移をまとめたのが下の図です。
一応解説しておきますと、アクセス数とは「誰かがこのコラムを見た回数」ということで、図中の「ページビュー」というのも概ね同じ意味です。



2008年から今までで4万弱のアクセスを頂いております。ありがとうございます。
1日あたりのアクセス数ですが、最近は概ね50から100くらいの間を推移しています。
別に有名人が書いているブログというわけではないので、このアクセス数はなかなかのものではないでしょうか。
グラフを見ると、ところどころ「何があったんだ?」と思うようなアクセス数上昇個所が見て取れますね。

次は個別の記事でのアクセスランキングを見てみます。



これを見ると人気のある記事の傾向がなんとなく見て取れます。
趣味性の高い話題や、ちょっと調べてみたくなるような話題、そういった内容のツボを押さえたキーワードがタイトルや本文に含まれる記事はアクセスが多くなるようです。


ランキングからは漏れているものもありますけどK部長の記事はどれもアクセス数が多いです。書き慣れていることもあり、どの記事も「読ませる文章」になっているのとタイトルの付け方が上手いのが理由ではないかと。


このブログへアクセスされる方は、会社のウェブサイトからリンクを辿って来る場合ももちろん多いのですが、それ以上にGoogleやYahoo!等の検索サイトからのアクセスが多くなっております。
次にどういう検索キーワードでこのブログにたどり着いているかを見てみます。



トップに来ている「☓☓とは」というキーワード、これは何気に重要だったりします。
インターネットで何か調べ物をする場合、自分が気になる事物を指す単語を入力するのが常だと思いますが、そこに「とは」と続けることで、その事物を解説をしたドキュメントに辿り着ける可能性が高くなります。「え、そうなんだ」と思った方は何かを調べる際に活用してみて下さい。
逆に言えば「調べたくなるキーワード」+「とは」というタイトルで記事を書けばアクセスを増やせる可能性が高いわけです。
あとは「何かの問題を解決する為の手順」とか「よく似た何かの比較」といった内容はアクセス増えます。




さて、今回このような話題を持ちだした理由ですが。

このブログに標準で付いていた機能に「この1週間でアクセスの多かった記事」を表示するというものがありまして、画面の賑やかしにいいかな?と思って表示しておりました。

しかし、私が前回書いた例の車の記事が表示されっぱなしになるという状況が続き、これを期に表示を止めることにしました。
ここまで見て頂ければわかると思いますが、例の車の人気は尋常ではありません。このブログへのアクセスのうち4割は例の車関係です。私個人も結構長くブログを書いてますけど、単一記事へのアクセス数では一番人気があるものでも件の記事の半分程度。なんか悔しい(笑)


というわけでジムニーは最高に素晴らしい車です。機会があれば乗ってみて下さい。