初めまして、今年度に入社した者です。突然ですが、今回は私の趣味について書きたいと思います。私の趣味は釣りです。父親の影響で2歳から釣りを始め、今現在も月4回は釣りに行っています。
今回は、私が夢中になっている釣りを紹介したいと思います。それは、”うなぎ釣り”です。皆さんはうなぎと聞けば、土用の丑の日を真先に思い浮かべると思います。日本では古くからうなぎを食べる習慣があり、我々日本人にとって馴染み深い生物だと思います。そんな、うなぎを「自分で釣ってみたい!」と思い、3年前からうなぎ釣りをしています。
![]() |
写真1 釣れたうなぎ 写真2 神経締めをしたうなぎ |
5月18日の釣果
この日は午後から釣りを開始し、4時間で計2匹釣れました。そのうちの1匹は“銀毛”(ぎんけ)した個体でした。ずっと追い求めていた個体に出会えて感激です!
この時、一緒に行った同行者と大はしゃぎしました笑
そして、うなぎは捌くのがめちゃくちゃ難しい!笑
過去に何度も挑戦していますが、未だに上手く捌くことができません。そのため、今回は捌きやすくするために神経〆を試してみました。すると、体色が金色→銀色に変化しました。(写真2)この銀色に輝いた体色が美しいですよね!
まだ、この個体は食べていませんが、土用の丑の日に炭火焼きで食べたいと思います!笑
今回はここまで!
今後ともよろしくお願いします!