2016年12月30日金曜日

卒業式

今年最後のつぶやき、どうしようかと少々考え、卒業式にしようと思い立つ。

卒業式というと大半は学校のものが思い浮かび、大人になり社会人になるとなくなる。というより卒業するものがなくなるのだろう。個人的なことであったとしても「式」までは中々しないのではないか。立ち会うことはあっても、自身の卒業式はないのだ。

そんな中、所属している団体では卒業式がある。この団体には年齢制限が設けられているからだ。入会が何歳であっても、その年になったら出ていかなければならない。
ここでは学校のようにちゃんとした式典のようなものを行い、その後に懇親会で卒業生がスピーチを行う。一人ひとりが今までの団体活動の中、思い出や後輩に伝えたいことを話す。活動歴の長い方ほど活動した内容、経験したことは多いし、時代と勢いの浮き沈みも感じられている。そういった方が話す言葉には重みが出る。

個人的に気に留まった言葉はたくさんあったが、その中から一つ紹介したいと思う。

その方は、卒業するのが「寂しい」と話した。長い活動歴の中で、自身に火が付いた瞬間があったことを紹介された。ただただ企画やその内容をこなしていくのではなく、気持ちを込めてやる。これは仕事でも普段から言われそうなことだ。が、そうではなく、同期や先輩の姿や言葉に心動かされ、気持ちが自然とこもったのだ。

大義や目標があれば、やる気はでる。でも、それにプラスして、「この人のために」という思いがあるとそれ以上の力が湧き出てくる。同じ人間同士、思いや感情が伝わって「この人がいうならやろう」と動く。そういう体験を何回もされたそうだ。

確かに「仕事だからやる」というよりも「○○(人)のためにやる」と思えば、やり方や伝え方も変わる。

心のノートにメモって置こうと思う。

何を言いたかったかというと、みなさんお疲れ様っていう話。

2016年12月23日金曜日

ドラマ

年末もいよいよ大詰め。今期クールのドラマを幾つか見ている。これが掲載されている頃には最終回あたりだろう。

見ている中で、一番ためになるのは「じみにすごい」
光の当たらない仕事でも必要であり、言葉や内容の奥まで、筋道などしっかりとしていないと駄目だと日々の業務において背中を押されている気がする。

見ている中で、一番続きが気になるのは「すなのとう」
内容も主題歌も最高だ☆

見ていて、一番参考になるのは「どくたーえっくす」
私も「御意!!」て使おうかな(笑)
スキップもしたい♪

何を言いたかったかというと、ドラマにしろ映画にしろCMにしろ、心を動かす「制作」ってすごいなっていう話。

2016年12月16日金曜日

バレーのCM

前回、CMの話を書いたがもう一つ。こちらもテレビCMではないようだが、
中々シュールなCM。

バレーチームがストリートバスケチームと異種格闘技戦をするというもの。
https://www.youtube.com/watch?v=qiqVWqCtoN8

バスケをしていた者としては、「なんじゃコレ?!」と言いたくなる。が、
夢のような技連発で、ちょっと面白い。

そして、このCMを知ったのはたまたまだったが、知り合いが出演していてびっくり。。。

何が言いたかったかというと、たまにはバスケしたいなあって話。

2016年12月9日金曜日

地方CM

近年はCMが面白いと聞くようになった。
テレビで流れるCMは全国で同じCMが多いが、地域、時間帯によって、地方用に制作されたCMや、地方がつくったCMもある。
地方用に制作された全国CMについて、分かりやすいものはニュース番組とかだろうか。全国のキャスターと地方のキャスターが一緒にPRしているものとか、タレントさんが地方局名を言っているものとか。昔、映画上映前のCMで、大分市の職員が「お~おぉ~、おぉいたぁしぃ~」とずっと歌いながら

地方で製作されたCMも地元企業や名産のCMとか前々からしている。
方言までバッチリ入っていて、観る方も慣れすぎていて違和感がなかったりする。

そういった中で、面白いCMがあると聞いた。
テレビで放映されているのかは分からないが、ネット上で見ることができる。

宮崎県小林市
https://www.youtube.com/watch?v=jrAS3MDxCeA

結構有名とのことだし、内容は見ればわかるのでここでは書かないが完成度が高く、発想力が素晴らしい。こちらの市のCMは他にも幾つかあるので、時間があるのならあわせて観てみて欲しい。

何が言いたかったかというと、こういう面白いことが出来ないかなあ、そのあたりに転がっていないかなあ、と日々世間にアンテナを張って感動のある毎日を送りたいって話。

2016年12月2日金曜日

インドネシア語

今年も年末が近づいて参りました。ね。体調崩さずがんばりましょう。

さて、今回は勉強の話。
この間出張で新幹線に乗った。当たり前だが、新幹線には色々な方がいらっしゃる。
マジマジと見るわけではないが、目に入る。
仕事する方、弁当を食べる方、スマホやタブレットを使っている方、寝ている方、と。年代や性別も違う。
その中で、この間目に止まったことがある。若い方でスーツを着ていたので社会人かな。その人は本を読んでいたのでが、そのタイトルに目を奪われた。
「インドネシア語」

近年グローバル化してきて、英語はもちろん他の外国語も覚えて使っていかなくては行けない企業も増えてきているのだろうが、、マイナーなとこついてきたーーーーー!
勉強する方も大変だし、他に応用が効きにくそうなところが余計重く感じてしまうのは私だけ?

何が言いたかったかというと、日々勉強だね!!ファイトです!!って話。