随分と涼しくなってきましたが、今年の暑すぎる夏はいかがお過ごしでしたか?
私は外に出て活動すると、1日で体重が3㎏程落ちる日も多々ありましたが、なぜか翌日には元通りの日々を過ごしました。
今年の夏の思い出を振り返ってみました。双頭のマムシ |
活躍しなかったエギ |
夢中になってやってしまった姪っこの自由研究 |
近所のひまわり畑(みんな同じ方向を向いている) |
シェルナースでの試験釣獲 |
カブトムシ取り |
鉛筆サイズのサヨリの群れ |
暴食 |
海洋建設株式会社のスタッフによるブログです。
2回目のつぶやきです。
今年も9月。60歳まで残り1カ月です。
6つの力を付けようと奮闘しています。
1月:北海道へ3回目のトドダイビングに挑戦しましたが見れず
久し振りにコラムの担当になりました。前回は白内障の手術について書いたような気がします。術後の経過は至って順調で眼科には1年に1回の定期検診で大丈夫です。同伴者のゴルフボールの行き先も確認してあげられるぐらい回復しました。眼科の先生には本当に感謝しています。
今回は、その後の話題をいくつか提供したいと思います。
1) 案山子
・昨年の10月ごろでしたか実家跡の片付けや田畑跡の伐採・草刈りを休日にやっていますが、その帰りにいつもお墓の掃除をしている御婦人の後ろ姿を3回ぐらい続けて車窓から見かけました。ご主人?のお墓の掃除をいつもこの時間帯にしている方だなと思い、感心していました。
ところが、4回目か5回目の時、かなりご婦人の身体が傾いていることに気が付き、よく見たら案山子だったのです。よく出来た案山子。
お墓への供物がカラス等に食べられないようにしていたのだと思います。
2) コンビニ
・本社へ宅配便を送るため、近くのコンビニを訪れた際のこと、男性で高齢の方とアルバイト風で若い女性が二人とも背中を向けて棚の品物を点検していました。
こちらから「すいません、宅配便を出したいです」といいました。当然、若い方が返事をすると思っていましたが、何と「はい」とこちらを向き返事をしてくれたのは男性で高齢の方でした。
また、その方の宅配便手続きの手際のいいこと、びっくりしました。外見で判断してはいけないと反省しました。
3) 巣箱
・5.6年前から植木に巣箱を取り付け始めました。過去、2回シジュウカラが利用してくれました。今年も期待していました。春先には何回も巣箱の確認のため、シジュウカラが巣箱の中に入り点検をしていたので、今年も利用するのではと思っていましたが、残念、気に入ってもらえなかったようです。
先日、植木屋さんにそのことを話したところ「あの巣箱は、天井に隙間があり雨漏りがするのではないか」なるほど…
来年は、もう一度、隙間のない巣箱を作り再チャレンジします。
4) 野菜作り
・実家跡(山間部)に家族が住んでいた頃、野菜作りをしていた菜園があり、そこで野菜作りをしています。ただ、鹿の食害に遭遇してきました。過去の実績判明したことは鹿の食害にあった野菜は大根の葉のみ、ジャガイモの葉のみ、人参は根こそぎ。食害に遭わない植物は、ニンニク、タマネギ、里芋、シソ、ホウヅキ、芍薬でした。
今年は新たにカボチャとスイカに挑戦しました。鹿の食害対策として、周囲に高さ1.5mぐらいのネットを張り、カボチャ2本、スイカ2本の苗を植えました。梅雨前、近くの奥さんから電話があり「カボチャとスイカの葉を鹿からきれいに食べられているよ」やられた… 鹿のジャンプ力には負けました。
今後は無駄な抵抗はせずに、冬はニンニク・タマネギ、夏はホウヅキ・里芋を作ろうと考えています。