2017年6月30日金曜日

 前回、自転車屋にホイールとスプロケット(ギア)を注文した吾輩であるが、連絡が無いまま1ヶ月が過ぎそろそろ確認をしないと不味いなと思い自転車屋へ行ったのだが・・・自転車屋さん曰く忙しくてまだ着手していないとのこと。費用を前回10,000円ぐらいと書いていたが、実は予算を伝え忘れていたので今回始めて予算を伝えた吾輩であった(*ノω・*)テヘ よって、忙しいというよりは予算がわからないから後回しにされていたのだろう。しかも、時期が2月に頼んで確認しにいったのが3月、ちょうど新入生用の自転車を組立・納品している時期のようで、来店したときも納品する自転車を軽トラに積み込んでいる所であった。
 さらに、1ヶ月後の4月・・・もう新入生用の納入は終わっているだろう。しかし、連絡がない、忘れられてる?と思い連絡を入れると案の定、連絡を忘れていたようで物はあるので取りに来れば直ぐ渡せるとのこと。タイヤも付け直してくれて、コミコミ10,000円。自分で10,000円ぐらいでと行っておきながら最大で12,000円位かかるのではと思っていたのだが、ホイール+スプロケット+タイヤ付け直し工賃+スプロケット取付け工賃+ホイール廃棄まで含めては、かなり安いのではないかと思う吾輩であった。
 さっそく、駄MTBに取り付けて変速機の調整をして走れるようになったのだが・・・ペダルを漕ぐとゴリゴリと嫌な感触が足から伝わってきたのである・・・アレ?
 原因は何だという事で、我らがGo○gle様に聞いてみると「チェーンを変えたら治った」とか「BB(ボトムブラケット:ペダルのクランクがフレームに付いてる部分)のベアリングがダメになっている」とかでてくる。まだ、お金かかるのかよ∠( ゚д゚)/ 
 で、チェーンなら安目(3,000円くらい?)、BBなら高目(7,000円)である。また自転車屋へ行かないと思うのだが、いまだに放置している吾輩であった。

おわり

2017年6月23日金曜日

 さて、修理金額をネットで調べだした我輩であるが、新品の完組ホイール(自転車のホイールって自分で組み立てるものと完成品が有る)は安物で7,000~10,000円。もちろん、これとは別に送料から振込手数料がある。
・・・高い(TдT) 
この自転車、33,000円なんだが・・・修理すると完組ホイールの価格を超えそうだし。しかし、選択技はあるとは思えないし(;´Д`) とりあえず自転車屋に持っていって聞いてみよう。

 で、ホイールを持って自転車屋に診てもらうと自転車屋曰く、「こりゃーいってるなー」。案の定、ホイールの修理よりも完組ホイールに交換という運びとなった。ついでに、ボスフリー式のホイールからカセット式に変更してスプロケット(ギア)を高速用のものに付け替えることしたのである(ボスフリー式のスプロケットは使用できないので自動的に交換)。
もう半年前ぐらいなら間違って買ったカセット式のスプロケットがあったのにー。でスプロケットは付いてた14-34Tという低速よりのものから、ちと高速よりの11-28~32Tと希望を伝えて、費用10,000円ぐらいでなんとかとお願いをして帰った吾輩であった。

つづく

2017年6月16日金曜日

前回の新たなトラブルとは・・・
吾輩が自転車に乗っている時に見てしまったのだ、後輪が左右にブレて回転しているところを!しばらく、気のせいか(・・;)、ふつう少しぐらいブレるものなのかと判断できずに放置すること1週間、後輪のホイルが油と土埃でドロドロになってきたため、洗ってみたらスポークが1本折れていることがわかった。
また、お金が掛かるのかと凹みながら、変速ワイヤを購入した自転車屋へ行ったのである。自転車屋のオジサン曰く、スポークを交換するのにスプロケット(変速ギヤ)を外さないとできないらしい。
吾輩のスプロケットが旧型のボスフリー式で、これを外すのはオジサンは力が入らないので(自転車屋のオジサンは事故の後遺症が残っている)できないとのこと。ならば、外してくれば直せるか?と聞いてみたところ、それならば可能とのことで後日ホイルごと持っていくことになったのである。

 後日、吾輩は休日に自転車の後輪を外し、スプロケットを外して自転車屋に持っていく準備をしていたのであるが、そこで2本目の折れたスポークを発見したのであった。まぁいっか、すぐ直るし。
そして、何気に後輪の軸を摘んで回していた我輩であるが、えっ(;´∀`)
軸がブレながら回っているのを見てしまった。
ちょうど「く」の字の端をもって回すような光景が目に入ったのである。
コレ、あかんヤツや・・・_| ̄|○ 
旧型のボスフリー式は、軸受のベアリングの位置が自転車の軸受から離れているので折れやすいと知っているが・・・ほんとに折れるかいヽ(`Д´#)ノ  吾輩は、自転車屋へ駆け込む前にネットで修理金額を調べだしたのであった。
つづく

2017年6月9日金曜日

さて前回の続きだが、クロスバイクを購入せずに吾輩がMTBを使い倒していると・・・またまたトラブルが発生したのである。
リアの変速機が動かなくなったのだ。原因も分からず自転車の知識も無いので変速機ごと交換しようかと思ってパーツの型番を調べていたであるが、現物で確認しようとゴソゴソとさわっていると、変速レバーのワイヤカバーごとポロッとワイヤが外れたのである(´・ω・`) 
そう、変速レバーの中でワイヤが切れていたのだ!
2年ぐらいしかたっていないのにワイヤ切れるのかよ( ゚д゚ )クワッ!!っと思った吾輩であるが、調べてみると交換目安は1年・・・・中坊の時の自転車はワイヤ交換なんてしたこと無いのに!しかも、サビてるし・・・ステンレスワイヤぐらい使ってよ!っと思うがメーカー内最安のMBT、ワイヤまでコスト削減・・・何も考えず購入した吾輩を1時間ほど問い詰めたい気分である。
ま、ワイヤで良かったと思いつつ、変速用のワイヤをホームセンターに見に行くとスチール製で500円、ステンレス製で800円ほどだったので・・・回れ右をして吾輩は撤退したのであった。たかがワイヤでこの値段は、なんだか負けた気がしてイヤだったのである(一体何と戦っているのだ・・・)。
まあ、規格もわからなかったのもあるが。そこで、社内で聞いてみると近くの自転車屋(専門はロードバイク)を進められたので、行ってみたのである。ステンレス製で280円と遥かに安いので速購入。ロードバイクが専門(他のもあるが)の店と知っていて、お高いのでは思っていたが良心的な価格であった。1本でいい?(前側のヤツの交換用はいる?)と言われつつ、貧乏性な我輩は切れたら交換のスタンスで1本しか購入しないのであった(まっとうにメンテするならば、切れる前に定期的に交換であるが・・・)。
このMBTには、なるべくお金はかけたくないとフラグを立てつつ、約束通りにトラブルに見舞われる吾輩であった。  
・・・・つづく

2017年6月2日金曜日

また吾輩に2年も経たずに順番がまわってきてしまった・・・はやすぎる。

前回のつぶやきからであるがGTきっての最弱マウンテンバイク(MTB)のアップデートを諦めクロスバイクの購入を検討したのであるが・・・まだ購入していない。

予算は1年前には準備したのだが・・・。検討したクロスバイクは、通販では扱っていない。フレームがカーボンのタイプは、店頭での販売のみという吾輩にとっては面倒な販売方法になっているためである。3メーカーほどに絞って調べたが全て対面販売である。これは、カーボンの取り扱いがデリケート(硬いものにぶつけたりすると割れるから?)だからか?たしかに、フレームが折れたりすれば重大事故に繋がる恐れがあるが何とかならないのか?しかも、一番コストパフォーマンスが高いG社では指定の店舗(ライセンス制か)で無ければ取り扱いできないときた┐(´д`)┌

ちなみに、吾輩がカーボンに拘るのは現在乗っているMTBで長距離(80kmで5時間)を乗ると、おケツ以外に手首などあちこち痛くなるからである。まあ、フレームがアルミでもなくクロモリでもなくスチールという時点でお察しであるが。

もう一つ拘っているのは、油圧ディスクブレーキである。制動性がとかではなく、ワイヤーが伸びないからメンテが楽そうという下らない理由であるが。吾輩、今のMTBで相当調整に苦労しているのである。左右のタッチのバランスが取りにくいのである。調整してレバーを引くとズレるのである。何度、殺意を覚えたことか!(# ゚Д゚) だからこその油圧ディスク!油圧ならネジで油圧調整すれば良いじゃない(たぶんそうなっているハズ)!ディスクなら左右のバランスは見なくて良いじゃない(たぶんそのハズ)!ヽ(゚∀゚)ノ ☆ 

制動性の前に精神衛生上、大いに向上すると信じているのである。まあ、一度トラブルと自転車屋へ直行になりそうだが・・・
そうこうして、もたもたしている内に新たなトラブルがMTBに発生するのであった・・・・

つづく