今週は、「半組みでもトリアエーズ、起動テスト編」death
さて、まだ未完成なれど、起動はできるPC-88改。
稼動テストを先にやって使用と・・・(´・ω・`)
今回は、メディアサーバーにPC-88改を仕上げるのが最終目的である。
とりあえず、OSをインストするが予備のライセンスは無い。
まあ、元からWindowsを入れるつもりは無いが。
求めているものは、DLNA(Digital Living Network Alliance)サーバーである。Windows Media Centerなるものもあるが、DLNAサーバーとして使用できるのかは不明だ。なにより、お金が掛かる。
フリーのDLNAサーバーソフトを入れられ、何よりお金が掛からないOSといえば、LINUXである。中でも我輩のような初心者でもインストが楽チンにできるものを調べてみた結果、ベストはUbuntuであると結論に至った。
で、UbuntuをDLしてDVDに焼きインストだ。DVDドライブは、インスト時だけ取り付けて作業を開始した(後日USBメモリからのインストテストも無事終了)。
最初に各種設定を行った後は、ほとんど自動でインストが進む。かえって、Win XPより簡単―(゚∀゚)。
組上げた部品が古いものばかりなので、ドライバーも全て自動で入っている。
次に、DLNAサーバーソフトのインストであるがソフトはMediaTombを選択した。
これもネット上に情報が数多く上がっているため設定も簡単にできた。
さて、我輩が想定しているメディアのファイル形式はISO形式である。DVDのディスクイメージそのもののISOファイルであれば、DVDのメニュー・チャプター等もそのまま使用できるメリットがある。まあ、MP4形式に比べファイル容量が大きいだとかISOファイルの再生に対応していないソフトや機器があるというデメリットもあるが。
DLNAサーバーの稼動テストを始めるに当たり、ISOファイルをコピーしDLNAクライアント機器の変わりにWin XP上でVLCメディアプレーヤーで再生を行ってみた。で、結果は失敗であった。ファイルはXP上では確認できるもののVLCメディアプレーヤーで再生ができなっかたのだ。VLCメディアプレーヤーは、ISOファイル形式でも再生可能なのだが・・・わからん!( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
今回は、本体未完成のため課題を残したままテスト糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ
一応、DLNAクライアント機器はPS3を予定している。テスト時には、PS3が無かったが今ではPS3はある・・・早く作らねば(;・∀・)
と、いうことで今回はこれで終わりdeath!
では、ご機嫌うるわしゅうー|彡サッ